未婚の方は将来、結婚をお考えですか?
すべての人が結婚するのが正常なのではない、と思います。
ただ政府として少子化対策のため、未婚率が上がるのは避けたいようです。
「生涯未婚率」は50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示し、
男性で23.37%、女性で14.06%に、2015年の国勢調査の結果では、のぼったことがわかったようです。
国勢調査は5年に一度しか実施されないです。
50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合で「生涯未婚率」を計算するのは
50歳を超えるとほぼ結婚しないで生涯を終える人が多いからなようです。
前回の2010年の結果と比べてこの結果は急上昇し、過去最高を更新したことを
考えると、これからも更に未婚率が上がる事が考えられます。
その調査では、女性のおよそ7人に1人、男性のおよそ4人に1人が
生涯未婚であることがわかったようです。。
「結婚離れ」が進んでいると言えますが、昔に比べて婚活サイトなどもかなり増えました。
結婚ばかりを意識すると、恋愛脳が欠如してしまいます。
現在婚活中という女性も多いと思いますが、婚活を頑張りすぎ「婚活うつ」になる
30代女性 含めて増えていることはご存知ですか?
婚活疲れや婚活うつに悩む女性は婚活疲れ専門の外来ができるほど、多いのです。
婚活疲労症候群と呼ばれることもある、婚活うつは婚活による疲れやストレスから心身に不調が出るその名の通りの病気です。
なぜ幸せな結婚のためにしている婚活で、うつになってしまうのでしょうか?
はじめに婚活には様々な種類があります。
- 婚活パーティー(お見合いパーティー)
- 結婚相談所
- 友人の紹介
- お見合い 等々
- 婚活サイト
- 街コン
- 合コン
うつにならないためには、適度な休養も必要ですが
会場の雰囲気や料理が良いところは、一緒に参加する友人を誘いやすいし、
例え良い男性に出会えなくても、そこまで損をした気分にはならないかもしれません。
特に女性はオシャレな雰囲気などに気分も大変影響されるもの。
オシャレなカフェやレストランで開催されたり
ドレスコードを設けられた上質な雰囲気を感じられ、
スイーツなども用意されるパーティーに行けば、
例え良い方と出会えなくても、一人で喫茶店でお茶するよりも、
色々な人とお話した方が時間も有効活用している程度に考えられると、婚活も悪くないと感じられるかもしれません。
ダイニングバー、デザイナーズレストラン、ラウンジなどの非日常的な空間で、ワクワクする時間やシチュエーションを楽しめる婚活パーティーはおススメ。
コロナ禍で活動停止して焦りが募る、リモート婚活はしたくないという方にはオンラインパーティーや
対面プレート設置、三密対策を徹底している婚活パーティーがあるのでおススメです。
そんな婚活疲れの方には、上場企業・経営者との出会いパーティー【PREMIUM STATUS】 がいいかもしれません。
大人数パーティー、個室のプチお見合いや100人以上が集まり謎解きや肝試し、運動会などを開催する大規模なエンタメイベントなど、
企画内容は婚活パーティーを運営する会社によっても、様々ですが、PREMIUM STATUS は全国各地で開催中なパーティーがあります。
【PREMIUM STATUS】のメリット
- 男性はハイステイタスの方限定
- 中には一度に沢山の異性と出会えるパーティー
- ソフトドリンク、アルコールもフリー
- ドレスコードを設け質を維持
- 徹底した年齢確認
- 条件での検索で自分にあったパーティーを選べる
- オシャレなカフェやレストランで開催
- アプリ版の専用アプリもあり
- 真面目に出会いを探している人が、男性は多い。
婚活疲れから更に「婚活うつ」にならないためにも、
たまには婚活を1,2ヶ月お休みしてもいいでしょう。
出会い目的でなく楽しむ気持ちで向かえば、無意識のうちに誰かと恋に落ちることもあるかもしれません。
そしてそのうち良い人に巡り合うことが高そうな、質のある婚活に足を運ぶことで、長い婚活生活にならずにすむでしょう。
上質な空間、パーティーに浸ってみて下さい。
この記事へのコメントはありません。