むくみや血圧が気になる方に「しおナイン」

しおナイン

高血圧などでお悩みの方はサプリメントで減塩

食塩を控えるように医者から言われていたり、高血圧で薬を処方されている方は薬よりもサプリメントで血圧を下げられるのであれば、そちらの方が健康的です。

しおナインは熊本の医学部と共同で開発した、国産無農薬の玉ねぎを独自製法で乾燥させた玉ねぎパウダーと海藻より抽出した食物繊維を配合した減塩サポート食品です。玉ねぎの血液サラサラ成分と海藻より抽出した食物繊維の塩分吸着機能のWパワーで減塩をサポートします。

 

目安量、お召し上がり方

1回2〜3カプセルを目安に、食事の前に水などと一緒にお召し上がりください。

食前に摂取

食前に摂取

 

成分/分量

褐藻類抽出物(アルギン酸塩)、タマネギ/粉末セルロース、HPMC

しおナイン中身

しおナイン中身

 

使用感・感想

実際に機械で血液内の塩分濃度を測定したわけではないので

減塩されたかは分かりませんが、腎臓病の方などは特に塩分制限されている人もいると思うので、おススメです。

血圧が下がってきた場合は減塩効果があったのかもしれません 🙂 

口に含んだ時に、何かの風味を感じましたが、玉ねぎでした。

減塩以外にも玉ねぎパウダーのビタミンなどにより、疲労回復などの効果もあることは有り難いです。

 

無料サンプルもあるようなので、試してみて下さい。

しおナイン無料サンプル申込ページ

トイ・メディカル株式会社のモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

関連記事

  1. 睡眠時の腰痛対策に「雲のやすらぎ」敷布団

  2. 外科医が提唱する「新谷酵素」

  3. DS アディポ粒

    長寿ホルモンで長生き元気

  4. 紫外線と眼

    犬の眼に良いサプリ

  5. 正しい姿勢は椅子からできる

  6. まあるい旬生酵素

    体重が減ったことによる代償とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 大豆

    2023.06.26

    育児や仕事で忙しくても自炊をして美容と健康を保つためにお…

  2. 紫外線と眼

    2023.01.09

    犬の眼に良いサプリ

  3. cluster graph

    2022.11.02

    食糧危機や ダイエット 中にも肉を食べることの重要性とは…

  4. basashi

    2022.11.02

    馬刺しを食べて

  5. 2022.01.21

    睡眠サプリメント と併用しながら生活習慣も改善

  1. 2021.12.19

    手作りフードで糖質制限出来ない方へのおススメサプリメント…

  2. makeup

    2021.10.15

    婚活うつ の婚活疲労症候群の対策とは?

  3. 2021.09.19

    寝具 で一番熟睡出来る選び方は?

  4. ラブサーチ アプリ アイコン 

    2021.02.25

    婚活 と恋活の独身限定サービス ラブサーチ

  5. 2020.08.30

    NIPT診断 で染色体疾患を判定、安心して出産を迎えるた…

診断チェックはこちら 一覧ページ

  1. cosmetic

    スキンケア

ブログランキングに参加しています!
ワンクリックいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング