乾燥対策は肌に水分を与えることより重要なこと
水は蒸発します。
色んなものでも水分を与えた後の方がカビカビになっていることはありませんか?
実は水分が蒸発するときに、もともとある水分を奪いながら蒸発します。
水分は与えるほど蒸発してガサガサになり、この現象はお肌でも起こっている可能性があるのです。
乾燥した肌には水分を与えれば良いという考えが、乾燥肌対策の大きな間違いとなってしまいます。
正しい乾燥対策
まずお肌の保湿は二箇所の細胞間脂質と角質層に対して行うことが大切です。
細胞間脂質は知らないかもしれません。化粧水や乳液や美容液は
主に角質細胞への保湿であって、細胞間脂質にはほとんど届いていません。
水分を含んでためる細胞間脂質とは角質細胞同士の間にある脂質で
水分を含め蒸発させない役割を果たします。
特にその機能がある化粧品は クラウンセルクリーム
です。


クラウンセルクリーム
qqqは多くの化粧水、乳液の届かない場所、細胞間脂質に届きます。
多くの化粧品は角質層に潤いを与えることを誇張しています。
肌の乾燥対策は化粧水や乳液などの水分を沢山与えるよりも
水分の蒸発を防ぐ事が重要です。新発想に聞こえましたが
qqqを実際使ってみると潤い感が持続している感じがします。
翌朝の洗顔で触り心地がプルプルです。
この記事へのコメントはありません。