睡眠

SLEEP深い睡眠は健康と美容に必須

睡眠グッズ

マットレス

—————————————————–

有効な不眠対処に昼寝のコツ

昼食後は眠いですよね。

仕事や勉強にボーッとしてしまい、身が入らなかったり

夕方までひどいときは眠いことも。

無理やりコーヒーを飲んで、目を覚まそうとしていませんか?

 

【適切な昼寝】

眠気対策だけではなく昼寝を上手に使うと、

午後の集中力を保てるようになることは

ご存知の方も多いのではないでしょうか?

 

午後も頑張るために日中の眠気対策として

昼寝を取り入れている方もいらっしゃると思います。

 

家の引き出しから簡単に取り出せてしまえる3つ折り敷布団は昼寝には最適です。

エムリリー優反発シリーズ には三つ折り・敷布団タイプがあります。

夜寝るベッドまではわざわざ行きたくない、手軽に手っ取り早く寝るようにしたい人にはおススメです。

  • 厚み8cm三つ折り・敷布団タイプ

畳やフローリングに直接敷いて使用できる 収納にも便利な三つ折りタイプ

  • 厚み5cmトッパータイプ

床や寝具の上に重ねるだけで良質な寝心地へとグ レードアップするトッパータイプ

こちらも 3つ折りではなくても厚みが小さいため、持ち運びが簡単です。

 

搬入・環境への配慮したコンパクトな圧縮梱包でお届けしてくれるため、どれだけ小型に収納できるか分かります。

また「低反発」でも「高反発」でもない独自の新素材は優しい反発力で

身体に添って馴染み、理想的な寝姿勢を実現し、腰の負担を軽減します。

 

午後3時前までに昼寝はとりましょう。

体のリズムを午後3時以降の昼寝は乱す原因となります。

夜の入眠を妨げてしまうので気をつけましょう。

良質なマットレスで昼寝の習慣をつけてみてはいかがでしょうか。

 

枕難民に朗報!寝起きの頭痛・首の痛みで眠れない夜にサヨナラ

「朝起きた時、

 寝違えたわけでもないのに、ずっと首が痛い。」

「寝起きの頭痛がひどくて、朝から怠い。」

こんな経験ありませんか?

 

そんな不快な頭痛、首こり、肩こりが続いているあなたは、

一度、今使っている枕を見直した方がいいかもしれません。

 

「枕なんてどれも同じじゃん」

「枕がなくても、タオルとか丸めて適当に使えばいいし」

と、安易に考えていると、後々大変なことになる可能性もあります。

 

睡眠の質を下げるだけじゃない!合わない枕を使い続けるデメリット

今使っている枕で、眠れないとか、

体調が悪くなったりだとか、

特に問題がなければ良いのですが…

もし今の枕を使っていて、

  • 首の痛みで目が覚める
  • 首こり肩こりがひどくなった
  • 朝起きた時、頭痛がひどい

このような症状が出るようでしたら、

一度、見直しすることをお勧めします。

 

人間の頭の重さは、成人であれば

だいたい体重の10%と言われているので、

体重50kgの人で5kg、60kgの人で6kgとなります。

 

ボーリング玉やお米袋を想像して頂くと

分かりやすいと思いますが、

あれだけの重さを首から下で支え、

人は日々動いているのですね。

 

1日24時間、8時間睡眠だとして、

起きて活動している16時間はそんな状態を保っていることになります。

 

では、重い頭を1日16時間支え続け、

ストレスに耐え続けている身体を休められるのはいつでしょうか?

 

寝ている時」しかないですよね?

 

寝ている8時間の間に、

1日の間に溜まりに溜まったストレスを

どれだけ解消できるか

 

これがものすごく大切なんです!

 

  • 寝ても疲れが取れない
  • たくさん寝たはずなのに、全然寝た気がしない
  • 寝てても、首や肩の痛みで目が覚める
  • 寝起きの頭痛が辛い

 

このような状態が続いている方は、

枕が自分に合っていないことが、

身体の不調を招いている1つの要因とも考えられます。

 

数々のメディアで紹介☆話題の多機能枕がついに登場

 

首の痛み肩こり睡眠に関する問題は、

現代日本人の、特に女性に多く見られ、

 

首こり・肩こりが半数以上、

睡眠不足と感じている人が約8割との

調査結果もあります。

 

※参考記事はこちら

「肩こり」に関する調査データ一覧 | 調査のチカラ働く女性の体の悩み調査

 

そんな体の不調を解決すべく、立ち上がったのが

癒しと眠りの専門店ASMOT+』と『国内繊維のパイオニアKURABO』。

 

【ASMOT+】

昭和40年創業依頼、

オーダーメイド枕のパイオニアとして

 

  • 頭寒足熱に特化した「アクア」
  • 睡眠時無呼吸症候群用「forlie」
  • 次世代健康繊維使用「めぐりごごちⓇ」シリーズ

 

など、1000万個の枕を販売してきた枕の老舗メーカー

 

KURABO

明治21年創業。

繊維事業だけに留まらず、

化成品、環境メカトロニクス、食品・サービス、不動産など、

多方面に事業を展開し成長し続ける、国内繊維のパイオニアです。

 

  • 次世代デニム「アクアティック」
  • 再資源化素材「ループラス」
  • 防炎生地「ブレバノ」

 

日本製」「職人手作り」「特許出願済み」を掲げ、

2社が共同開発し、生まれたのが、

 

スリープマージピロー』です。

 

トレンド総研、財経新聞、マピオンなど69社で紹介、

通販情報番組「イチおし!セレクション」でも取り上げられ、

多機能枕として話題になりました。

 

プロも納得☆匠の技で理想の睡眠を実現

寝返り

この『スリープマージピロー』は、

首の解放”と“寝返りのしやすさ”がポイントとなっています。

 

これまでは難しいとされていた2つの技術のドッキングに成功。

 

一般的な羽枕では支え切れていない首部分を支え、

頭の重さを広い範囲に分散することで、

首肩にかかるストレスの大幅軽減を実現したのです。

 

枕の幅は、寝返りをうっても頭が落ちにくい60cm。

高さは、3cm~5cmに調節可能で、自分の好みに合わせられます。

 

さらに、枕の表面はパウダータッチ加工されており、

吸汗、超マイクロファイバーで速乾に優れた新感覚枕となっています。

 

汗をかく夏でも、サラサラ枕で快適に眠れますね!

 

実際に『スリープマージピロー』を使ってみた方からは、

  • 使い始めてから、首肩の不調を感じなくなった。
  • 月に2回通っていたマッサージに行かなくてもよくなった。
  • 首の痛みから解放され、よく眠れるようになった。

 

という声が寄せられています。

 

また、

<40代女性>

仕事のパソコン業務で目を酷使、首肩は常にパンパン、寝つきも悪かった。

病院でストレートネックとの診断を受けて、改善できるような枕を探していた。

スリープマージピローに行きつき、それまでは横向きでしか寝られなかったのが、

仰向けでも寝られるようになった。カバーの肌触りが好き。

 

<50代男性>

仕事柄、短時間睡眠で、疲れがとれない。

知人に勧められてスリープマージピローを購入。

柔らかめではあるが、固めの枕が好みの自分でも気にならなかった

高さの調節ができるのが嬉しい。

 

 

というメッセージも寄せられています。

愛用者の中には、

元ソフトボール日本代表監督の宇津木妙子さんもいらっしゃり、

自身も選手も、睡眠には気を遣っている。

横向きで寝ても、沈み込み過ぎないので姿勢が楽だと仰っているんです。

 

プロのスポーツ選手も納得する、

オススメ睡眠アイテムですね!

 

最後に

 

今回ご紹介した『スリープマージピロー』は、

初回限定おひとり様1回限り:19,800円(税込)。

 

楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなどでも購入できますが、

公式ホームページ からの購入に限り

1000円OFFクーポン”がもらえます。

 

また、現在、“お試し購入キャンペーン”が開催中です。

(2020年9月30日までの期間限定)

 

「実際使ってみないと自分に合うかどうかなんて分からない」

という方にも安心の、“39日間返品保証”つき。

 

<返品方法>

①ASMOT+お客様センターに電話し、返品する旨を伝える。

②ナオ・シング株式会社に枕を送る。

 (送料は購入者負担になるのでご注意)

 

なかなか治らない首の痛みや肩こり、寝起きの頭痛。

病院でストレートネックと診断された方も諦める前に、

一度、ご自分の枕を見直してみてくださいね。

睡眠に関する記事