家族の犬が大変老犬で、呼吸困難や痙攣になったりと大変で1週間程前に死にました。
でも犬と会話は出来ないので、どこが痛いのかが動物病院に連れて行かない限り分かりにくいんですよね。
そういう意味では赤ちゃんもどこが不調なのかは言葉が話せないので
ペットと同様に母親は分かりずらく病気の発覚が遅れやすいですね。
それなので、病気に自分から気付いてあげることが、早期完治に繋がります。
そのために自分に赤ちゃんの一般的な病気の知識などを日頃から意識して習得しておくと良いかもしれません。
キッズリパブリックアプリでは赤ちゃんの健康について書いていて
大変参考になる記事が多くあります。
例えば最近、私自身、尿路感染症になりました。
赤ちゃんがなると本当に見つけにくい事が分かりますが
記事などを読めば母親が早めに気付くかもしれません。

赤ちゃんの病気
あとアプリからイオンのネット購入が出来ることも魅力です。

AEONのネットショップ