皆さん、若返りは外見だけでなく、中身も健康なままでいたいですよね。
最近うっかり物忘れが多い、何を話そうとしていたのか忘れてしまった。
もしかして認知症の兆候の表れでは?と感じている方、
最近は若者にもアルツハイマー病や認知症が増加傾向のようで
若いからと言って、油断は禁物で普段から脳に刺激を与えて
鍛えておきたいものです。
とは言うものの、何をどうすればいいのか分からない、めんどくさそう、と
思いがちですね。それが、嗅ぐだけでいいんです。
そんな予防法、改善方法があるんです。
昼用/夜用ブレンドアロマ2本セット を日中はペンダントに入れる。
夜は就寝前にランプ付を購入した場合は、ランプからの臭いに副交感神経にスイッチが入り、眠りにつきやすくなります。
日中は周りからも良い匂いがするね、と言われ、
香水程は強くないので自然な香に自分のみならず、周りも癒されていると思います。
夜は寝つきが悪い達だったのが、早く眠くなり大変有難いです。
嗅神経が認知症予防の鍵になるようですが、将来認知症にならないといいです 🙂
この記事へのコメントはありません。