40代~の体の不調は女性ホルモンのバランスの変化
女性ホルモンのエストロゲンは40代以降にみるみる減少します。
また基礎代謝は生まれた時以降から、減少する一方。
でもそれは全ての女性に起こることで、人間の自然なことだから
そうなることは仕方のない事です。
けれども自然なことだからと諦める必要はありません。
今の時代サプリメントが多く出回っているので、
その症状に適したサプリメントで体の不調を、良くすればよいのです。
私の母親が、
- 体が重い
- 肌の調子が悪い
- 集中力を保てない
- 体の冷えを感じる
とぼやいていたので、高麗美人を母の日にプレゼントしました。
ホルモンバランスを調節するには時間が必要なので、定期コースがいいです。
高麗美人には女性が輝ける成分98種類も配合されているんです。
全身のめぐりが良く感じられるのは、「サポニン」が大豆の7.7倍も配合されているからです。
母親は以前よりも私に対してカリカリせず
落ち着きを取り戻しながらも体は軽く感じるようで、感謝されました。
頻繫に会っていて気付かないからかもしれませんが見た目自体(肌など)はまだ特に変化は感じていないようです。
40代以降も人生長いので、大事な40代に充実した日々を過ごしたいものです。
この記事へのコメントはありません。